万博開催時の緊急事態対応訓練を実施
4月に開幕する大阪・関西万博の開催期間中を想定した緊急事態対応訓練が大阪府警などと合同で1月22日に鶴町営業所にて開催された。
緊急事態への対応訓練は毎年定例で行われているもので、今年は万博開催を控えていることから報道陣の取材も入るなど大規模な形式に実施。訓練では万博会場発鶴町四丁目行きのバス車内で刃物を持った不審者が乗車したという想定で、乗客の避難誘導や車内の不審物捜索といった手順が確認された。
また、車両については鶴町営業所に電気バスの配置がないことから、本番の万博輸送では使用されない鶴町所属のディーゼルバス(いすゞ・エルガ)が登板した。
大阪シティバスの発表はこちら
大阪府警の発表はこちら
(スクリーンショットを含めた記事の無断転載はおやめください)