西九条停留所に万博会場への誤乗防止案内が登場
西九条停留所の西行・2番のりばに大阪・関西万博会場へのバスが運行していないことを知らせる誤乗防止案内が設置されているのを、2月中旬までに確認した。
海外からの万博来場者も想定して案内は日本語と英語の2種類が用意されており、会場に鉄路で直通するオオサカメトロの最寄駅となる玉川駅へ東行・3番のりばから56号系統(酉島車庫前〜大阪駅前)に乗車するように案内を行っている。
西九条停留所はJR線との乗り換え拠点で会場近くの舞洲まで直通するバスが本数僅少ながらも設定されていることから、今回の案内設置につながったものとみられる。
(スクリーンショットを含めた記事の無断転載はおやめください)

2ヶ国語対応で用意された誤乗防止案内。内容は日本語・英語ともに共通しているものの、英語版の案内ではメトロ玉川駅への乗車案内をより大きく書かれている。