大阪・関西万博会場内・外周バスの愛称が「e Mover」に決定
オオサカメトログループが大阪・関西万博で会場内で走らせる外周バスの愛称が「e Mover」に決まったことが27日に発表された。
e Moverは大屋根リング直下も含めた会場内の4.8kmを結ぶ予定で、乗車料金は大人・子どもともに1回400円、1日乗り放題が1,000円。PiTaPaなど交通系ICカードを含めた完全電子決済を採用し、開会期間中は毎日運行が予定されている。
今回の運行ではメトログループが運行業務を担うJR桜島駅・舞洲P&Rの両シャトルバスと同様に全車電気バスでの運行を予定しており、このうち3両はレベル4相当の自動運転、6両は走行中給電の実証実験を行う計画で、万博のコンセプトで掲げる「未来社会の実験場」に沿った次世代技術の発信・披露の役割も期待される。
オオサカメトロの発表はこちら
(スクリーンショットを含めた記事の無断転載はおやめください)