天皇皇后両陛下万博会場行幸啓に伴う運行計画の一部変更を実施

13日の大阪・関西万博開幕に先立ち、11日から12日にかけて天皇皇后両陛下と秋篠宮皇嗣同妃両殿下が会場のご視察や開会式にご臨席された。両陛下がご視察された夢洲とその周辺やご宿泊された中之島周辺で警備のための交通規制が敷かれたことに伴い、大阪シティバスの運行も両日にわたり一部変更が行われた。

運行計画の変更を行ったのは中之島とその周辺(曽根崎通・土佐堀通・四つ橋筋)を走る各路線と会場周辺のベイエリアを走る此花地区の2路線。

未遂も含めた首相経験者を対象とした暗殺事件が相次いで発生したことや運行ダイヤの大幅乱れが予想される際の計画運休が浸透したことも背景に、2019年のG20大阪サミットでは見送られていた都心部の運行計画変更が決断された。

■天皇皇后両陛下万博会場行幸啓に伴う運行計画変更
・日時…4月11日 1100〜2000ごろ、4月12日 940〜1920ごろ
・対象路線(全区間取り止め)…8号・53号・55号・75号・79号・81号
・対象路線(一部区間取り止め)…243号・56号・62号・88号

大阪シティバスの発表はこちら(リンク切れ)
(スクリーンショットを含めた無断転載はおやめください)

JR難波駅間行きとして運行されたIKEA行バス(243号系統)。IKEA行バスのJR難波駅前行き設定は2024年4月のダイヤ変更以来で、一般路線の行先変更も含めてラミネート板での対応となった。

対象路線の各停留所で掲出された運行計画変更の案内。折り返しの都合により88号系統では東行(往路)が川口一丁目行き、西行(復路)が九条新道始発の設定となった。

« Back