シティバス在籍の電気バスが万博輸送用として西日本JRバスに貸出
大阪シティバスに在籍し大阪・関西万博の来場者輸送用に使用される電気バスのうち、一部車両が西日本JRバスに貸出されていることが開幕直前までに確認された。
貸出されたのはEVモーターズ・ジャパン製の大型電気バスで、2023年度に導入された73-5152〜73-5167までの16両が社章や社名表記を貼り替えのうえ西Jバス大阪営業所へ転属。カラーリングや社内番号は大阪シティバスのものが引き続き使用されており、シティバスに籍を置いたままの貸出とみられる。
西Jバスは桜島駅シャトルバスの幹事にあたる連絡窓口会社として共同運行する各社とともに名を連ねていたものの、高速バス事業が中心だったことからこれまで路線用の電気バス導入はなく、200両規模で電気バスを保有するオオサカメトログループから車両を借用する形でのシャトルバス運行参画となった。
(スクリーンショットを含めた無断転載はおやめください)

車体側面の社名・社内番号の表記。前面ロゴの貼り替えとともに社名表記も変更された一方、西Jバスの8桁社番は与えられずシティバスの6桁社番を継続使用している。