大阪・関西万博会場内のいすゞ・エルガEV休憩所が新しい車両に交換
暑さ対策の一環として6月から大阪・関西万博会場内に設置されていた大阪シティバスのカラーリングをしたいすゞ・エルガEVの休憩所が、8月中旬すぎから2025年式の最新車両に交換された。
今回の車両交換について博覧会協会からの発表は特に行われていない。
新しい車両もオオサカメトログループが通常導入する車両と仕様が異なることからサンプルカーとみられ、今回の車両交換では電気バスではいすゞ車のみ非対応だった車内USBポートを追設し携帯電話の充電需要に応えたほか、製造時期の違いからか前扉付近に車外スピーカーが新たに取り付けられている。
(スクリーンショットを含めた無断転載はおやめください)

シティバスの新カラーリング車で設置されているエルガEVの新休憩所。行先表示の箇所には「休憩所」と書かれたラミネートが掲出されている。

車内運転席背後の荷物置き場に追設された充電用USBポート。電気バスではエルガEVのみ標準装備でないためオプション仕様扱いで設置したものとみられる。

車内最後部に掲出されているメトログループ協力のエルガEV紹介広告。新カラーリング車のイラストを使用して車両の説明を行っている。