天皇皇后両陛下万博会場行幸啓に伴う運行計画変更を再び実施

関西地区をご訪問されていた天皇皇后両陛下が6日、13日に閉幕を控える大阪・関西万博会場をご視察された。両陛下の会場へのご訪問は開幕直前の4月に続いて通算3回目で、両陛下のご視察に合わせてオオサカメトロの会場内外周バス「e Mover(イームーバー)」や湾岸地区の一般路線で運行計画が一部変更された。

ご訪問当日の6日は会場内で厳重な警備体制が敷かれたことから、両陛下がご訪問された11時15分ごろから19時ごろにかけてイームーバーの運行を取り止め、東ゲート前から西ゲート前へ向かうイームーバーの東西輸送も始発・終車ともに15分ずつ繰り上げとなった。

また、一般路線の81号系統(西九条〜舞洲スポーツアイランド)で両陛下のご到着・ご出発に合わせて運行が取り止めとなったほか、メトログループが運行に関連する桜島駅万博シャトルバスや舞洲パークアンドライドシャトルバスでも、両陛下のご到着・ご出発前後の時間帯を対象に運行間隔や所要時間変更の対応がとられた。

■天皇皇后両陛下万博会場行幸啓に伴う運行計画変更(一般路線分)
・日時…10月6日 955ごろ〜1230ごろ・1655ごろ〜1920ごろ
・対象路線(全区間取りやめ)…81号

オオサカメトロの発表はこちら
大阪シティバスの発表は
こちら(リンク切れ)
(スクリーンショットを含めた無断転載はおやめください)

« Back