大阪エヴェッサ応援バス 2025-2026シーズンの運行を開始
男子バスケットボール・Bリーグ 大阪エヴェッサの試合開催時に運行される臨時バスが、公式戦開幕に合わせて4日から2025-2026シーズンの運行を開始した。
今季の応援バスは事前に発表があった試合観戦者の乗車が無料になったことに加えて、試合終了後の運行も車両増強による増発が実現。開幕時点では12月までの運行予定が発表されており、おおきにアリーナ舞洲行きの運行本数は今季も対戦相手により変動する。
開幕週の2日間は酉島・住之江・中津の各営業所が応援バスの運用に充当されたほか、大阪・関西万博開催に伴う舞洲地区の一方通行化のため、当面のあいだおおきにアリーナ舞洲行きは通常とは一部異なる経路で運行される。
大阪シティバスの発表はこちら
(スクリーンショットを含めた無断転載はおやめください)

桜島駅前停留所に掲出の時刻表。停留所の時刻表掲載は1ヶ月単位で、高校バスケ府大会が併催の25・26日は8時20分発・9時0分発の便が追加運行される。
