City Bus Lovers

  • トピックス
  • データベース集
  • 作品一覧
  • 参加イベント
  • リンク集
  1. トップページ »
  2. トピックス »
  3. 南河内地区自動運転バス実証実験の開始が延期に

南河内地区自動運転バス実証実験の開始が延期に

  1. 2025.10.31

2026年春からの旅客営業に先がけて11月から乗客なしでの試験運行を予定していた南河内地区自動運転バス実証実験が、使用する電気バスを販売したEVモーターズ・ジャパンに対して国土交通省が立入検査を実施したことを踏まえて開始時期を延期することが24日発表された。

新たな実験開始時期は現時点では決まっておらず、立入検査の結果次第では開始時期の大幅延期や実験そのものが白紙となる可能性も生じている。

当初の計画では大阪・関西万博の会場内外周バスで使用された自動運転改造を施したEVMJ製の小型電気バスを、万博の理念を継承する目的で金剛自動車(経営不振で2023年事業廃止)の旧営業範囲であった南河内地区に舞台を移して実験を継続する予定としており、自動運転車両の走行に向けた道路環境の整備もすでに着手していた。

オオサカメトロの発表はこちら
(スクリーンショットを含めた無断転載はおやめください)

« Back

City Bus Lovers

運営情報
City Bus Loversについて
過去の運営計画
サブコンテンツ
附属ブログ
メインコンテンツ
シティバス基礎知識
シティバス用語辞典集
トピックス
データベース集
自主制作本
作品一覧
参加イベント
リンク
リンク集
SNS
SNSについて
公式Instagram
管理人Instagram
  • » City Bus Loversについて
  • » 過去の運営計画
  • » シティバス基礎知識
  • » シティバス用語辞集典
  • » SNSについて
  • » 附属ブログ
  • » 公式Instagram

copyright© City Bus Lovers. All rights reserved